Ecology&Energyで、まいにちを健康に、地球にやさしくする生活
TOP
トピックス
トピックス
2017年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2016年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2015年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2014年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2013年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2010年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
皆さんお試しいかがですか?
ちぎり絵教室の詳細のお知らせです。
このたび、遠山先生による「お花のちぎり絵」教室を開催することとなりました。
第1回目 5月14日 水曜日 午後1時30分
エコハウス 展示館において行います。
6月より 月に2回 第一 第二 水曜日 に行います。
費用は 講師代、材料費含め 2,000円
当社 お客様には、当社より講習費の一部を負担させて頂きます。
持ち物 青いケースで黄色のふたの ヤマト糊(うつわタイプ チューブは不可)
はさみ、 鉛筆、小タオル(フェイスタオル サイズを 6つに切ったもの)
作品が入る袋(色紙を持ち帰り時に必要)
連絡先 日本電力サービス エコハウス 展示館
フリーダイヤル 0120−05−8210 アリジ までご連絡下さい。
フォトアルバム
更新日:2014年04月19日
新しいカルチャー教室が始まります。
お知らせでーす!!
5月後半より、新しく 「お花のちぎり絵」教室が始まります。
詳しくは後日発表します。
色紙に、ちぎったり、裂いたり、よったりしてのりで貼り付けて行きます。
きちっと出来上がるまで指導致します。
当社お客様には、講習料減額サービスあります。
詳細は次回発表をお待ち下さい。
近日発表します。
展示館 館長 有路(アリジ)
フォトアルバム
更新日:2014年04月12日
EcoEneについて
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記